資格が欲しい!!できれば簡単で就職や転職に有利なモノが良い

資格を取るなら簡単で就職に有利なのが良い 働き方
スポンサーリンク

僕はシステムエンジニア、プログラマーとして20年近くIT業界にいた。今は転職をして業界を変えたんだけど、やっていることはIT系。

今更だけど資格って大事なんだよ。僕はシステム開発業界に就職し、長く在籍してたんだけど、IT系の代表的な資格の基本情報技術者も持っていない。まあ今となっちゃ必要ないんだけど、やっぱり資格があるとハクがつくと言うか、第三者にある程度の能力があるって認めらた証なんだよね、資格って。

実際、スキルなんて測定って難しい。でも資格を持っていると「この人は、このレベル」って分かりやすいバロメータになる。

「プログラミング得意です。」って自慢(?)するより「基本情報技術者の資格、持ってます」の方が説得力あるよね。実際はプログラミングが得意ですって言った人の方が、スキルがあったとしてもね。

ついでに就職、転職のときの履歴書に資格があるとカッコ良いじゃん?

資格を取らない理由

資格を取らない理由って言うか、資格を取らなかった理由は、ズバリ『面倒くさかったから』。。。

いやマジで、若いときに取れば良かったよね。20代の頃は、仕事にプライベートに忙しくて資格を取ろうなんて思わなかった。

そして、30代にもなると今度は

落ちたらカッコ悪い。いや、そもそも仕事がバリバリできているのにわざわざ、資格なんて取る必要なんてない。仕事ができないヤツがハクをつけるために取るもんだ。

なんて勘違いと言うか、言い訳をして資格を取ることから逃げる(笑)

そして、40代になって資格が欲しくなるなんて、生き方、間違っているね。

資格は必要

僕は、システム開発に自信がある。プログラミングも出来るし、設計だって出来ちゃう。お客さんとの打合せ、プレゼン資料の作成だって大得意。

ね、資格がないと虚しく聞こえるでしょ?

リアルな僕を知っている人なら(多分)できる子だって認めてくれると思う。でも、知らない人からしたら「で? 証拠は?」ってなるよね。

システムなんて機密情報が多いから「あそこのシステム組んだの僕です。」なんて言えないし、どのくらいスキルがあるかを証明できない。

でも、資格を持っていると最低限、これくらいのスキルはあるんだろうって思ってくれる。マジで調子こいて資格を取らなかったのを後悔する。

オヤジでも取れる簡単な資格

まあ、調子こいていた過去を悔やんでもしょうがない。オヤジは前向きに生きるんです(笑)

基本情報処理は諦めて(←諦めるんかいっ!!)簡単に取れる資格を狙ってみようと思う。簡単に取れる資格なんてないかも知れないけどね。

どうせなら、簡単に取れて就職にも有利になるような資格が良い。マニアックな資格だと採用試験のときに有利になることもないので、ある程度、役に立つ資格が良いよね。

中小企業診断士とか社労士なんて言う資格を取ると就職にはすごく有利。頑張れば取れると思うけど、ちょっと今は良いかな? (決して逃げている訳ではない)なんか難しそうだし、いっぱい勉強しないといけなそうだから余裕が出てきたらチャレンジしよう。

実務経験がなくても就職に有利な資格はないかって色々調べましたよ。みんなが嫌がることは僕がやる(笑)

簡単に取れて潰しが効く資格、就職にも有利なお手頃な資格を見つけました。

簿記検定

有名だよね、日商簿記。最初のターゲットは君に決めた!!

経理がやりたいわけじゃないけど、会社の数字が分かった方が、この後、会社から追い出されたときに役に立ちそうじゃない? フリーランスとして働くにも金勘定ができた方が良い。

本当のところを言うと今の仕事で、販売管理システムを構築するっていうタスクがあるので、勉強ついでに簿記を取ろうかな? って思って調べたら、結構簡単に取れそうだし、就職でも有利らしい。

僕のプランでは、転職はないと思うけどね。ちょっと資格に興味がある人がいたら、一緒に受けようよ。ってか、こんなアホみたいなブログを読んでいる人もいないので、声を掛けても誰も反応しないか。

誰か、一緒に『日商簿記3級』の勉強をしようよ!!できれば、20代後半の可愛い女の子たちが良いなあ。

「おじさん、奢ってあげるし。一緒に飲みに行こう!!」

心の声を叫びたい(笑)

おふざけは、これくらいにして真面目になろう。

資格を取る秘訣

僕はテストが得意。予備校時代に試験の極意を教えてもらったからね。簡単な資格ならちょっと頑張れば取れると思う。根拠のない自身がある。

そうだね、このブログで『日商簿記3級』資格取得までの道のりみたいな報告をしよう。

誰かの役に立つかもしれないしね。

ちょっとだけ、テストのコツを教えて進ぜよう。まあ、そんな大したことじゃないんだけど、知っていると知らないでは全然違う。

過去問を解くべし。

もうこれだけ。普通は参考書を読んで勉強してから過去問、予想問題を解くよね。でも、最短で資格試験に受かるのが目的だったら、過去問を解くことから始めた方が効率的。

基本的に資格試験って一気に問題が変わることがない。だから過去問を3回分解いて問題が解けるようになれば合格できるんだよ。

過去問を解いて、何で間違えたのかを調べていくと、あら不思議、いつの間にか理解しているって寸法。嘘だと思うでしょ? これホント。

簡単に取れる資格かやってみよう

とりあえず、日商簿記3級は100点満点中70点で合格らしい。合格率は直近10回の平均が41.65%。受験する人は若い女子が多いらしい。

誰か、一緒に『日商簿記3級』の勉強をしようよ!!できれば、20代後半の可愛い女の子たちが良いなあ。

「おじさん、奢ってあげるし。一緒に飲みに行こう!!」

またもや、心の声が。。。

なんてふざけているけど、実際は小心者のオヤジなので、若い女子を目の前にすると緊張しちゃうんだよね。

やばいな、若い女子ばっかりだとオヤジは緊張して試験どころじゃないかも。。。

テストより、そっちの方が問題だな。普段から集中力がないのに、加えて周りに若い女子ばっかりだと妄想してしているうちに試験が終わってしまたらなんて言い訳すりゃ良いんだろう。

とりあえず、独学で残り1カ月半(えっ、結構すぐじゃん?!)頑張ってみようと思う。

いちいち、このブログで報告していくよっ。

そんじゃ、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました